スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

2年2組 理科「電気の世界」〔ICT活用研究授業〕

身のまわりで放射線が利用されている例についてインターネットで調べて、グループでPowerPointにまとめ 、その内容を発表しました。
研究発表を通して、放射線がいろいろな技術に応用されていることを知り、放射線技術の現状と課題について考え、深く学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 国語科「ビブリオバトル」準備〔ICT活用研究授業〕

本について調べ、8つの班に分かれて紹介したい本を話し合い、1冊の本に絞り、分かりやすく伝えられるような資料を作成しました。
PowerPointで話し合った内容をまとめました。追加したい情報をインターネットでまとめ 、端末で時間を計り、スライドを提示しながら練習しました 。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 数学科「平面図形 移動と作図」〔ICT活用研究授業〕

図形の形や大きさを変えない移動について、意味とその基本の性質を理解し、
操作を通して調べまとめました。
回転移動について指導者用端末の情報をプロジェクターで提示すると同時にTeams 画面共有を利用して学習者用端末で共有しました。とても分かりやすい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会〔長池小学校〕

その後、体験してみたい部活動を1つ選んで、中学生と一緒に活動しました。
来年度入ってくる後輩を前に、1.2年生も少し張り切っていたようです。
令和5年度のご入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会〔長池小学校〕

現在、長池小学校に在籍している6年生児童が来校し、昭和中学校についてのことを学びました。
3年生の引率で校舎見学と部活動見学を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 1年歯科健康講座
2/3 性教育(1・3年)
2/6 生徒集会(放送)
各種委員会
SPトランプ(2年)
2/7 職員会議
SC
2/8 生徒議会
新入生制服採寸

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

中学校のあゆみ

学校紹介

学校ルール