お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学校生活の様子

児童集会は、なかよし班で「ボール送りゲーム」をしました。タイミングを合わせて早くクリアできるよう楽しく活動しました。
2年生の栄養指導は「おいしいやさいいただきます」で野菜の働きを栄養教諭の方に教えていただきました。授業の感想に「食物繊維を取る」「苦手な野菜でも頑張って食べる」「1日に野菜を350g食べるようにする」等、自分なりの目標を持ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)の給食

・豚肉のごまだれ焼き
・みそ汁
・きくなとはくさいのおひたし
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水)の給食

・ミートボールと野菜のカレー煮
・ツナとキャベツのソテー
・りんご
・おさつパン
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

今朝はメールでご心配をおかけしました。ほとんどの教職員が出勤できましたので、通常通り授業を進めています。
運動場の割当てがある休み時間には寒さに負けず、元気いっぱい運動しています。
5年生は、1・2組合同で音楽室で「明日へつなぐもの」をピアノ伴奏に合わせて合唱しました。コロナ禍で、なかなか声が出せていませんでしたがマスク越しに美しい歌声が聞こえできます。少しずつ声量も上げていきたいです。
PTA図書ボランティアのご協力ありがとうございます。読書の機会をいただいていることに感謝して活用していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)の給食

・筑前煮
・じゃこ豆
・焼きのり
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 学習参観週間(〜8日)
2/7 学習参観週間
2/8 学習参観週間
2/9 クラブ見学会(3〜6年)6限目
カルタ集会予備日
2/10 c‐NET
卒業遠足(6年)