6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

1年生 キャリア教育

1月19日(木)1年生はキャリア教育の一環として「SP」トランプを行いました。講師の先生をお招きし、トランプを使って自分自身のパーソナリティー(個性)を見つけます。一所懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム放送

1月18日(水)ランチタイム放送が始まりました。毎週水曜日の給食の時間に本の朗読です。子どもたちは給食を食べながら静かに聞いています。上から1年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム放送

1月18日(水)ランチタイム放送が始まりました。毎週水曜日の給食の時間に本の朗読です。真ん中の写真は元気アップのボランティアで来ていただいている元プロのアナウンサーの録音の様子、下の写真は図書館司書の方が放送しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業中

1月17日(火)3年生の数学、英語、国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月17日(火)の給食は豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、菊菜と白菜のおひたし、ご飯、牛乳です。豚肉のごまだれ焼きは豚肉、たまねぎ、ピーマンを炒めねりごま、砂糖、みりん、しょうゆで味付けしています。みそ汁はうす揚げ、だいこん、にんじん、えのきたけ、わかめが入っています。菊菜と白菜のおひたしは砂糖と薄口醤油で味付けしています。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28