スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

3年生 性教育

阿倍野区保健福祉センターの青崎先生をお招きし、3年生対象に性教育のご指導をいただきました。性感染症についての症状や予防等について学習しました。HIVに感染するまでの経緯、感染した時の心理的ダメージ、周りの人のサポート等をわかりやすいアニメスライドを見て学びました。長い人生において、性感染症から自ら身体を守る重要性を教えていただいた貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ティーンズヘルスセミナー

大阪府医師会より福地先生に来校いただき、1年生はティーンズヘルスセミナーを開催しました。男女交際や第二次性徴などについて、パワーポイントを使いわかりやすく解説していただきました。終了後は個別相談時間を設けて対応してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 百人一首の取組み

学活の時間を活用して、2年生は百人一首をおこないました。先生の読み上げに生徒は耳を澄まし、一斉に班で取り札を探しました。
静寂と歓声が交互に繰り返され、楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

令和5年度入学の新入生保護者説明会を開催したところ、70名を超える保護者の方が来校されました。説明には熱心に耳を傾けてくださり、ありがとうございました。
お子様の入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

如月(きさらぎ)スタート!

令和5年も早1か月が過ぎ、今日から2月が始まりました。
相変わらず寒い日が続きますが、体調管理に気を付けながら学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 生徒集会(放送)
各種委員会
SPトランプ(2年)
2/7 職員会議
SC
2/8 生徒議会
新入生制服採寸
2/10 私立入試(3年)
1年百人一首大会
2/11 建国記念の日

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

中学校のあゆみ

学校紹介

学校ルール