ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

2/8(水) スポーツ大会

 放課後、運動委員会主催のスポーツ大会が行われました。今回はPK合戦です。低学年・中学年・高学年のブロックに分かれて事前にエントリーしたチームで競います。
 それぞれのチームが持ち味を発揮し、とても楽しく盛り上がった大会となりました。
 さぁ、どのチームが優勝したのでしょうか。
 主催の運動委員会のみなさん、ご苦労さまでした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)_6年 社会

 6年生の社会科では、高度経済成長期における日本の産業の発展と課題について、学習をしていました。
 今後解決すべき課題を考える際、これまで学習してきたSDGsを思い返して答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)_5年 体育

 5年生の体育ではソフトバレーボールをしました。と言ってもまだまだボールをつなぐ段階。
 輪になって何回つなぐことができるか、大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)_4年 体育

 今日の4年生の体育では、長縄で「連続8の字跳び」に挑戦していました。聞くと、今日で2回目ということで、まだまだ引っかかる子もいましたが、次第に連続して跳べているグループが見られました。
 連続して飛び出すと、「はい、はい」と自然に掛け声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(水)_本日の給食

鶏ごぼうご飯、とうふのみそ汁、焼きれんこん
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 集会(ダンスクラブ舞台発表)
スポーツ大会(放課後)
2/9 クラブ活動
3年クラブ見学(6限まで)
2/10 漢字検定5年
2/11 建国記念の日
2/13 食育週間
音楽鑑賞会(大教大)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)