スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

新入生の物品購入と標準服採寸

 令和5年度入学の児童と保護者の方が一緒に来校され、物品購入と標準服採寸を行いました。
 入学準備品を一つ一つ購入しながら、中学生になる自覚と心構えが徐々に高まっていることだと思います。ご入学までに何かご不明な点がございましたら中学校に連絡してください。新入生の入学を、心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

「紅梅」咲き始める

今年も春の訪れを感じさせる紅梅の花が、木々の第1号として正面玄関に咲き始めています。名の通り、やや紫みのある紅色です。ひと雨ごとに暖かくなってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月給食メニューボード

2月になり、メニューボードの図柄も雪だるまに変わりました。配膳員さんが言うにはスキーやスケートのデザインは「すべる」というイメージがあり、受験を控えている3年生のためにあえて外したということです。
給食当番は食器等を取りに来た時に、メニューボードと盛付見本を見て、教室前廊下で配膳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 SPトランプでの学習

ヒューマンアカデミーの川島浩先生にお越しいただき、SPトランプを使っての自己理解と適正職業について学習しました。
「気分屋」「友好家」「のんびり」「心配屋」「飽き性」等が書かれた52枚のトランプから自分に該当するものを10枚選び出し、それをルールに従って並べることで、自分自身のことが分かり、また将来につながる適正職業についても知ることができました。
楽しみながら学ぶことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学びサポーター」の募集

令和5年度の「学びサポーター」を募集しています。
生徒の学習をサポートするために、授業に入り込んで、助言等をしていただきます。
関心のある方は、詳細をご覧いただき、昭和中学校にご連絡ください。

詳細⇒学びサポーター募集
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 生徒議会
新入生制服採寸
2/10 私立入試(3年)
1年百人一首大会
2/11 建国記念の日
2/12 まちなか防災訓練
2/13 生徒集会(新聞)
進路懇談(午後)
物品販売日
2/14 火123456
進路懇談(午後)
特別選抜出願
SC

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

中学校のあゆみ

学校紹介

学校ルール