令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1年2組 紙版画

紙はんが、刷りの作業を進めています。生き生きとした動きのある表情に仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 手回し発電機

理科で、手回し発電機が乾電池と同じ働きができるか実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の主食は「鶏ごぼうご飯」です。

4年1組 理科

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 音の伝わり方

今日は、鉄の音の伝わり方を学習しました。鉄棒や雲梯、手すりなど耳を当てて実験しました。少し冷たかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 歯みがき指導2年
2/10 卒業遠足6年(キッザニア)
入学説明会13:50受付
2/13 C-NET
2/15 租税教室6年