★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

お話し会

 お話し会の最終日。1年生2年生へのお話しのプレゼントです。静かに聴くとき、元気に反応するとき、上手く切り替えのできる子どもたちでした。
 楽しく豊かな時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康環境委員会発表

 今日の児童集会では、健康環境委員会の発表がありました。
 手洗いうがいに関するクイズでは、難問もありましたがとても分かりやすく解説してくれました。
 来週は健康調べ週間です。水は冷たいですが、しっかりと手洗いうがいをしましょうね。

 ちなみに、手洗いで洗い残しが多いのは、親指です。気をつけて丁寧に洗いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生保護者説明会

 来年度入学するお子さんの保護者の皆さまにお集まりいただき、説明会を実施しました。
 ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。お子さんのご入学をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康教室

 今日は6年生が、歯と口の健康について学びました。
 虫歯だけでなく、歯周病等についてもお話しがあり、歯と口を大切にすることが、命と健康を守ることにつながることがよく理解できました。これからの健康な生活習慣に、今日の学びを生かしてほしいと思います。
 姿勢の良さも光っていますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日の給食

今日の献立は、鶏肉の土手焼き風、はりはり汁、れんこんのフライ大阪ソース味、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 漢字検定
2/11 建国記念の日
2/13 昔の大正区のお話3年
2/15 クラブ見学3年