TOP

「生活のきまり」の一部変更のお知らせ

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、4月にお配りした「生活のきまり」について、次のとおり見直しを行い、一部変更しましたのでお知らせします。

【変更点】
(旧)マフラー・ネックウォーマー・レッグウォーマーはつけない
(新)マフラー・レッグウォーマーはつけない

 今後寒い時期を迎えるにあたり、児童の体調に応じてネックウォーマーの使用は可とします。なおマフラー・レッグウォーマーについては、児童の安全面を考慮し、引き続き原則禁止としています。

改修工事の様子11/1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 廊下の衝立が取り除かれ、工事の様子が分かるようになりました。

 4階のもと図工室が2つの普通教室にもうすぐ生まれ変わります。

 床が張られたあと、空調機、LED、黒板などが設置され、ロッカーや掃除用具入れが運び込まれました。

 また、廊下には靴箱や傘立てなども設置されました。

 11月8日に建築の検査があり、今月中には使用可能になります。

5年生 ものづくり体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日、5年生が大阪市立クラフトパークの木工教室でお箸作りの体験をしました。天然木を使ってオリジナルのすてきなお箸作りにチャレンジです。かんなを使う体験もさせて頂きました。

3年生 盲導犬学習

 10月28日(金)総合的な学習の一環として盲導犬のフェリシアちゃんと共に過ごされている方をゲストティーチャーとしてお迎えし、3年生が盲導犬について学習しました。ハーネスをつけた盲導犬を見かけたら「さわらない」「声をかけない」という約束があり、盲導犬に話かけるのではなく、人に話すことが大切だと学びました。

 講話の後には、ハーネスを外したフェリシアちゃんと触れ合ったり、ブラインド卓球体験、点字の絵本など普段では体験できないことができ、関心が高まりました。
 
 最後の質問タイムでは、盲導犬について深く学ぼうとする内容が多く出され、子ども達が意欲的に学習に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期児童会開き

 朝の児童集会の時間に、後期児童会開きを行いました。各委員会の5年生委員長から、味原小学校をよりよくしていくための決意が表明されました。

 在校生は委員長の発表を聞いて、委員長の名前や得意なこと・委員会の仕事内容について等、詳しく知ることができました。

 その後、4年生から6年生の各学級代表の紹介と、会長・副会長の紹介がありました。後期は5年生が中心となって、味原小学校の歴史と伝統を引き継いでいくことになります。

 代表児童の表情は、責任感で引き締まっていました。よりよい学校づくりを目指し、今後も子どもたちと職員が一体となって、教育活動の取り組みを進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 クラブ活動(最終)
クラブ見学 3年生
2/11 建国記念の日
2/12 防災訓練(味原地域)
2/14 スマイルタイム
手話教室 1年生