TOP

2月10日(金)2時間目

3年 算数 
5年 音楽
6年 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)1時間目その2

4年1組 社会科
4年2組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(金)1時間目その1

1年1組 国語
1年2組 国語
2年  道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)【3年生 社会見学】

 大阪くらしの今昔館に行きました。社会科で昔の暮らしや道具について学習しています。江戸の街並みを見学したり、昭和のレトロ家電を見たりしました。「あれ何?」「おもしろいなぁ。」など興味津々に見学していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 焼きプリンがでました!

今日の給食では、手作りデザートとして「焼きプリン」が登場しました。
給食の焼きプリンの材料は、たまご、砂糖、牛乳、生クリームの4つで、とてもシンプルです。

材料はシンプルですが、作り方は本格的です。まずはたまご、牛乳、生クリーム、砂糖をよく混ぜ合わせます。
次に砂糖と水を煮つめて、カラメルソースを作ります。
プリン液とカラメルソースができたら、焼く準備に入ります。
カラメルソースをバットにまんべんなくひろげ、上からプリン液を流し入れます。
そして、25分間蒸し焼きして、完成です。

生クリームたっぷりのプリンとはまた違った、優しい甘さのあっさりとしたプリンです。
給食ではほかにも、スイートポテトやういろうなどの手作りデザートが登場します。
手作りならではの、優しい味わいのデザートを楽しんでもらえればと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 卒業遠足予備日
2/15 6年 食育学習

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

学校協議会

お知らせ

いじめについて

学習発表会

学校のきまり