学年行事、学校行事の取り組みが本格化していきます。より良きものにしていくために、過程を大切にします。

吹奏楽部のひたむきさ

基礎基本、楽器ごとのパート練習。

頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動

校舎内では、吹奏楽部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動

体育館ではバドミントン部が頑張っています。

半袖姿で汗をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(日) ポカポカ陽気

おはようございます。

今日は春の陽気! 暖かくなりました。

本日は、大阪公立大学工業高等専門学校の学力検査です。

受験生、全力で頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部「試し合い」

 本日、ラグビー部が公式戦を行ってます。
 「試合」は「試し合い」です。普段の練習の成果を十分に発揮・表現する場です。普段の練習を大切にします。それを支えるのは、普段の生活。当たり前のことを当たり前以上に行う「凡事徹底」の精神です。普段の積み重ねは、試合に現れます。
 仲間がいて、相手チームがいて、審判がいて、グランドがあって、サポーターがいて…。たくさんの支えがあって試合が成り立ちます。感謝の気持ちをもってプレーをします。

 拮抗したゲーム。お互い力強く、普段の練習の成果を発揮しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 3年進路懇談 1・2年教育相談
2/14 3年進路懇談 1・2年教育相談 特別選抜出願
2/15 3年進路懇談 1・2年教育相談 特別選抜出願
2/16 3年進路懇談 1・2年教育相談

交通安全マップ

学校評価

中学校のあゆみ

学校元気アップ

新入生保護者説明会