6月3日(月)お弁当の用意をお願いいたします。6月6日(木)体育大会があります。
TOP

授業中 1年生音楽 お箏の演奏

2月10日(金)1年生の音楽でお箏の演奏をしています。短い時間でしたが「さくら、さくら」を上手に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月10日(金)の給食はまぐろの甘辛煮、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ご飯、牛乳です。まぐろの甘辛煮はまぐろに白ネギをあえてさとう、みりん、醬油で味付けしています。豚汁は豚肉、じゃがいも、たまねぎ、だいこん、ごぼう、にんじんが入っています。くきわかめのつくだ煮はくきわかめをあまからくつくだ煮にしています。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中

2月10日(金)2年生女子の保健の様子です。
画像1 画像1

授業中

2月10日(金)。今日は私立高校の入試です。朝から小雨が降っています。関東地方のように雪にならなくてよかったです。
1年生の音楽の授業、お琴の勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高等学校事前指導

2月9日(木)6時限目に3年生は、明日の私立高校の入学試験に向けての事前指導を行いました。全体では持ち物などを確認し、その後、各学校に分かれて集合時間や交通経路を確認しました。今日はしっかり体調を整え、明日はベストを尽くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

その他

学校元気アップからのお知らせ