6月10日(月)から相談週間が始まります。

図書室の様子

 放課後は、自学習で利用している生徒もいます。英語検定や漢字検定の問題集もあります。本も充実しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

準備が整い、いただきます。

お腹いっぱい食べてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

本日は、ハヤシライス!

生徒たちの人気メニューのひとつです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

午前中の授業が終了し、給食の準備に入りました。

配膳係の生徒諸君、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 3年社会の授業の様子です。
 地理分野、歴史分野、公民分野などの今まで学習した内容をさらに深めていくために、タブレットを使って調べ学習を行っています。
 班でテーマを決めて、取り組んでいます。そして、発表をするのでしょうか。パワーポイントを使ってまとめています。

 授業を真剣に受けるのは、知識は見えない財産になるからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 3年進路懇談 1・2年教育相談
2/14 3年進路懇談 1・2年教育相談 特別選抜出願
2/15 3年進路懇談 1・2年教育相談 特別選抜出願
2/16 3年進路懇談 1・2年教育相談

交通安全マップ

学校評価

中学校のあゆみ

学校通信

学校元気アップ

新入生保護者説明会