6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

【創立150周年】 3年生お祝いのパフォーマンス

「ありがとうの花」を合唱しました。
「ありがとう」の気持ちを歌声にのせて、講堂いっぱいに届けました!
画像1 画像1

【創立150周年】 4年お祝いのパフォーマンス

「虹」をみんなで合唱しました。
最初は少し緊張していましたが、47人みんなの思いを歌に込めて届けました。
画像1 画像1

【創立150周年】 5年お祝いのパフォーマンス

「よろこびの歌」をリコーダーで合奏、日本語とドイツ語で合唱しました。
150周年を迎えた今、ここにいることができた「よろこび」を歌声で表現しました。
画像1 画像1

【創立150周年】 6年生お祝いのパフォーマンス

リコーダーで「カノン」を三重奏したり、「ふるさと」の独唱や斉唱をしたりしました。
さすが最高学年!素晴らしい音色にみんな聞き入っていました。

画像1 画像1

いよいよ明日!

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに明日は150周年式典です。
これまでみんなで一緒にリハーサルをしたり
学年ごとにパフォーマンスの練習をしたり
5・6年生が残って掃除をしたり

たくさん準備をしてきました。
さぁ、明日は心を一つに「150年」を感じて頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 車いす体験(4年)
2/21 分団班活動
2/22 2年幼小交流

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

アルバム

新一年生保護者の方々へ

情報活用能力