菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・チキンレバーカレーライス
 ・きゅうりとコーンのサラダ
 ・いちご
 ・牛乳          でした。
 カレーライスには、不足しがちな鉄を摂れるように鶏レバーを使用しています。レバー独特の風味も、カレーにすることで食べやすくしています。
 いちごは、長崎県から届きました。子ども達に大人気でしたよ。

講堂の屋根の補修工事終了

長年にわたって子どもたちや地域のみなさまがたにご不便とご迷惑をおかけしてきました講堂の雨漏りですが、先日補修工事が無事に終了いたしました。
新しい屋根は、別名白鷺城と呼ばれている姫路城を彷彿とさせるような雄大な白です。機会がございましたら、是非ご覧ください。
画像1 画像1

出前授業(明治食品)5年生

明治食品による食育セミナーが行われました。

チョコレートができるまでのことや
ガーナ共和国の人々のくらしなどについて学びました。

画像1 画像1

6年生☆委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会委員会が劇をしました。題名は「りんご太郎」です。みんなとても楽しそうに観ていました。

2月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
 ・コッペパン、アプリコットジャム
 ・中華おこわ
 ・卵スープ
 ・キャベツのオイスターソースいため
 ・牛乳      でした。
 中華おこわは、もち米を使い、栗や焼き豚などと調味液をバットに入れて、蒸し焼きにしています。ごま油の風味で、食欲が増す献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 卒業遠足

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

その他