☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

感嘆符 土日も学習!

画像1 画像1
 来週の20日(月)、21日(火)は《大阪府公立高校特別選抜》が行われます。1日目に学力検査、2日目に実技検査・面接です。志願している人は、この土日で学習の最後の仕上げをしてください。そして前日は早めに就寝しましょう。
 万が一、発熱等の風邪症状や突発的なトラブルなどで、志願先の高校に向かうことが難しい場合は7:00〜8:00の間に必ず中学校へ電話連絡をしてください。
 また、1・2年生は21日(火)〜24日(金)に 《学年末テスト》です。一年間の総まとめのテストとなります。計画的にテスト学習をすすめてください。配布プリントはこちらから⇒特別選抜入試の準備と注意

「えほん展」開催のおしらせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3月7日(火)まで、図書館で《えほん展》を開催します。
 図書館には300冊を超えるオススメの絵本の蔵書があり、新刊も定期的に入荷しますので楽しんで読んでもらえます。図書委員のみなさんが考えたビンゴカードも用意されています。
 ぜひ、図書館を訪れてみてください。

3年進路懇談

画像1 画像1
 今日から17日(金)までの3日間《進路懇談》を行います。
 私立高校を受験した人は、その結果もふまえて《公立一般選抜》受験校の最終決定となります。
 懇談中は午前中4限までの授業で給食もありません。午後からはしっかりと家庭学習をしてください。また、私立専願合格した人は気の緩みがでないよう、校外での生活についてご家庭でもご指導いただきますようお願いいたします。

陸上競技部頑張ってます!

画像1 画像1
 2月12日(日)に長居公園で行われた《関西マスターズゲームズ市長杯第75回大阪市民駅伝競走大会》に本校陸上競技部が出場し、「中学生の部で第3位」「・中学生女子の部で第2位」の成績を収めました。
 今後の活躍も期待しています!!

公立特別選抜出願前日指導

画像1 画像1
 先週の金曜日・土曜日に行われた私立高校入試の結果を伝える『吉報』が続々と入ってきています。
 次は20日(月)に学力検査、21日(火)に実技検査(面接)が行われる《大阪府公立高校特別選抜》です。
 本校は明日、生徒たちが出願に行く予定ですので、放課後に前日指導とchrome bookを使って経路の確認等を行いました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 進路懇談(3年給食中止)
2/20 公立特別選抜学力検査
2/21 公立特別選抜実技検査・面接   1・2年学年末テスト(全学年給食中止) 
スクールカウンセリング
2/22 進路懇談 1・2年学年末テスト(全学年給食中止)
2/23 天皇誕生日

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

進路関係

防災関係

新入生関係

PTA