社会見学(5年)

5年生が、朝日新聞大阪工場へ社会見学に行きました。
朝日新聞は1879年1月25日に大阪で創刊され、1部4ページで1銭で販売されていたそうです。1銭は現在のお金で換算すると500円ほどで、今の朝日新聞朝刊の販売価格が160円ですので、結構高価なものだったのですね。
まずは、高さ15mの輪転機で新聞が印刷され、完成する様子を見学させていただきました。できたてホヤホヤの今日の夕刊が、1時間に10万部でき上るスピードで、目の前を通り過ぎていく様子に、子ども達はあっ気に取られながらながめていました。
この他、以前使われていた凸版印刷と現在のオフセット印刷の印刷方法やカラー印刷の仕組みを、実際の道具などを使いながら教えてくださいました。
また、新聞を印刷する新聞まきとり紙をロボットが運ぶ様子も見せていただきました。重さ1330kgもあるまきとり紙を紙の中心を感知しながら持ち上げて乗せ、決められたコースを移動する様子に子ども達は興味津々でした。
最後に、見学記念新聞やクリアファイル、ボールペンをお土産にいただいて、工場をあとにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★くじらのオーロラ煮★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・くじらは料理酒、しょうが汁で下味をつけた後、でんぷんをまぶして油であげました。
・タレには、ケチャップ、砂糖、赤みそをあわせて煮た後、くじらにからませていただきました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★2月20日(月)の給食は、   ・くじらのオーロラ煮
                 ・まる天と野菜のうま煮
                 ・もやしのピり辛あえ
                 ・ごはん
                 ・牛乳   です。

★くじらのオーロラ煮

 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。くじらは「捨てることがない」といわれるほど肉だけでなく、皮や内ぞう、尾びれまで工夫して使われています。 

6年生 ラグビーを教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生対象に、今年、ラグビーのリーグのディビジョン3に新設された、「大阪レッドハリケーンズ」のチームから5名のラガーマン来航され、6年生の子どもたちにラグビーを教えてもらいました。
 準備運動の後、ボールを触らせてもらい、パスやキックの練習、そして走りながらのパスなどを経験しました。また、「あたり」マシーンにも体当たりしていました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★2月17日(金)の給食は、   ・鶏肉のバジル焼き
                 ・ウインナーと野菜のケチャップ煮
                 ・ブロッコリーのサラダ
                 ・コッペパン
                 ・アプリコットジャム
                 ・牛乳   です。

★ブロッコリー★

 ブロッコリーは、かぜにかかりにくくする「ビタミンC」が多く、のどや鼻のねんまくを丈夫にする「カロテン」や血液をつくるもとになる「鉄」、ほねや歯を強くする「カルシウム」なども多く含まれています。茎の部分にも栄養があり、調理して食べることができます。

*今日は、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょゆ、オリーブ油で作ったタレをかけていただきました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 児童朝会
社会見学(5年、朝日新聞)
ゴミ0の日
2/21 スクールカウンセラー
2/22 読み語り(3・6年)
2/23 天皇誕生日
2/24 かんでん電気教室(6年)
小中交流会(6年)

お知らせ

学習資料