◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【2年生】 阿倍野図書館見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開館前なので、貸し切り状態です!
子ども達は、たくさんの本や紙芝居の中から自分の好きな本を選び、思い思いの場所で読んでいました。

【2年生】 阿倍野図書館見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけんがスタートしました。
今日は、阿倍野図書館です。
子ども達は、自分が図書館について疑問に思っていることや興味がある本についてたくさん質問することができました。

【新聞委員会】丘の子新聞 新年号

画像1 画像1
画像2 画像2
ためになる記事がいっぱいです。ぜひ読んでください。 

三年三組 「みんなあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間に遊び係さんが中心となり、みんなで大縄をしました。続けて跳べるように子どもたちで声を掛け合っていました。

今日の給食 2月7日(火)

 2月7日(火)のこんだては「中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、黒糖パン、牛乳」です。
 卵スープ鶏卵の個別対応献立です。アレルギーのある児童には卵を入れる前に取り分けて提供しています。
 中華おこわはもち米に焼き豚、くり、しいたけ、調味液を加えて蒸し焼きにして作ります。チキンブイヨンとごま油でコクとうまみを出しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 個人懇談会
作品展(11:30〜17:00 講堂)
2/23 天皇誕生日
2/24 個人懇談会
作品展(11:30〜17:00 講堂)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室