<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

登校風景

画像1 画像1
 いよいよ1月もらい今日で終わります。寒い日が続いていますが、風が無く日差しがあるので、少し穏やかな朝です。
 登校時には、生徒会役員や教職員が登校を見守っています。ありがとうございます。

生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の放課後、開催されました。
各委員会からの報告や意見箱について、話し合いをしました。
全クラスの代表や専門委員長がきちんと考えて発表していました。

給食献立

画像1 画像1
牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(缶)、牛乳です。

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、校長先生の講話です。
仲むつましい睦月(むつき)、春の兆しの如月(きさらぎ)等、月の異名(諸説あり)のお話、3年生の入試に関して、健康留意や朝の習慣のお話等されていました。
一週間、頑張りましょう!

全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
毎週月曜日は全校集会です。はじめに、合唱部の表彰がありました。銀賞、おめでとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書