春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

2月22日(水)学習参観・懇談会のお知らせ

本日2月22日(水)、学習参観・懇談会を行います。
1〜4年生の参観が13:35〜14:20、5・6年生の参観が14:30〜15:15です。
どの学年も、参観後に懇談会がございます。
お待ちしております。

2月22日(水)学習参観・懇談会のお知らせ
2月22日(水)学習参観・内容
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(水)の給食

本日の献立は、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳です。

今日は子どもたちお待ちかねのカレーライスの日です。食後のデザートにいちごが付きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)の給食

本日の献立は、赤魚のレモン醤油かけ、高野豆腐の炒り煮、みそ汁、ごはん、牛乳です。

今日は和食です。子どもたちは和食も大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)の給食

本日の献立は、鶏肉のバジル焼き、ウインナーと野菜のケチャップ煮、ブロッコリーのサラダ、おさつパン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組、4年2組「研究授業」

先週に引き続き、本日も大阪市教育センターの指導員の方に来ていただき研究授業を行いました。

上の写真は、2時間目の2年2組松居先生の国語科研究授業の様子、下の写真は、3時間目守谷先生の社会科研究授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校の安全・安心

学校評価

全国学力学習状況調査

お知らせ

運営に関する計画

いじめ問題対応