6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

感嘆符 6年生のICT活用(35)情報モラル「パスワードについて考えよう」

画像1 画像1
今日は、
ネット社会の歩き方「パスワードが盗まれたら」の
動画をもとに、問題点とどうすればいいのか
について、グループで話し合いました。
スマホやタブレットの鍵である
パスワードやIDを大切に扱いたいですね。

6年 最後の制作 紙版画

画像1 画像1
自分が選んだ世界遺産を
彫刻刀を使い、
板に描いています。

日本の寺院や
世界の自然遺産など…
図画工作の最後の作品は、
様々な素敵な遺産を
紙版画に表現します。

6年 最後の習字

画像1 画像1
「感謝」という字を書きました。

3月1日の参観では、
これまでお世話になった保護者の方々に向けて
Thank you concertを
開きます。

1・2年交流

1・2年交流
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年交流

1・2年交流
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
3/1 学習参観・懇談会(6年)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

アルバム

新一年生保護者の方々へ

情報活用能力