手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

委員会活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会・新聞委員会・保健委員会の様子です。
 保健委員会では、カラフル石鹸を作っていました!

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は水曜日、月に一度の委員会活動の日です。5・6年生のそれぞれの委員さんが集まって話合いをします。
 今回は、2月の目標や活動を決めるんですが、6年生の卒業に関しての内容もあるようです。

 写真は、集会委員会・運動委員会・放送委員会の様子です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、おさつパン・押麦のグラタン・豚肉と野菜のスープ・いよかん・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!

辞書調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の授業です。言葉の意味を国語の辞書で調べています。
 近年は、大人はもっぱら何でもスマホで済ませていますが、子どもたちの学習では辞書で調べていくことで頭に入っていきます。大切な学習です。

野球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よく晴れた中、楽しそうな声が職員室まで聞こえてきました。
 見ると、6年生の体育で、Tバッティングゲームをしていました。
 筋力、男女、経験など関係なく打てるので、楽しいスポーツですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 KDDIスマホ教室5・6年
3/1 委員会活動最終

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ