6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

正月の行事献立

画像1 画像1
昨日から3学期がスタートしました。今日から給食もスタートしました。今日の献立は、正月の行事献立で、きんぴらちらし、雑煮、ごまめでした。明日からも毎日しっかり食べて、3学期も元気に過ごしてほしいです。

学校保健委員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
健康委員会、給食委員会の児童が参加し、学校保健委員会を開催しました。カルビーの出前授業『朝ハロしよ!』で、朝ごはんについて考えたり、食物繊維の大切さや、食物繊維がたくさん入っている食べ物について考えたりしました。楽しく朝ごはんや栄養について授業をして頂きました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(火)

 少し長めの冬休み、普段できないような遊び、活動をしたり、おうちの人たちなどと、ゆっくりお話ができたりと、楽しく過ごせたでしょうか。
 12月の間はすごく寒い日もありましたが、お正月は天気も良くて活動しやすかったと思います。ただ、これから2月ぐらいまでは1年の内で一番寒い時期になります。3学期も元気に活動できるように、健康に気をつけて過ごしましょう。
 皆さんは木の「年輪」を知っていますか。地面に生えている木の幹を横に切ったら見える、色の濃い細い線のような部分と色の薄い広い部分が何重も輪っかになったような模様のことです。太い枝でも見ることができます。春から夏にかけて木が大きく成長するときに色の薄い部分、秋から冬のほとんど成長しない時期に細くて色の濃い部分ができます。木の根元の年輪を数えるとその木のだいたいの年齢が分かったりします。木は寒い時期にはあまり大きくならないわけですが、その分、ゆっくりと丈夫な部分を作っていきます。年輪の色の濃い部分があることで、丈夫でしっかりした幹になるのです。
 皆さんにとってこの3学期は1年間のまとめの時期です。3学期にも新しいことを学んでいきますが、同時に、1学期・2学期に学んだことを振り返り、合わせて考えていくことで、よりしっかりと理解できるようになります。木の年輪と同じように中身の濃い強い部分を作っていきましょう。

〇 読書感想文コンクールで大阪市の選考に進んだ人たちの賞状を伝達披露しました。
〇 大阪市歯と口の健康ポスターコンクールに応募した人たちの賞状を伝達披露しました。
〇 生活指導の先生から3学期の生活についてのお話がありました。

2学期終業式

12月23日

 終業式はチームズを使って行いました。
 今日で2学期が終了します。終業式の中では各学年代表の人たちが、2学期に頑張ったことやこれから頑張ることも発表してくれます。また、児童会からも2学期の活動にかかわる報告があります。しっかり聞いてほしいことと、自分の頑張ったことをもう一度振り返って休み中にも生かしてください。
 冬休みにはクリスマスやお正月といった楽しい行事がありますね。この時期ならではの遊びもたくさんあります。私は子どものころ、凧揚げが一番楽しかったのを覚えています。また、そのころには男の子も女の子も一緒になって羽根つきも楽しんでいました。家の中でもカルタや百人一首など、家族や仲間と一緒に遊ぶことがよくありました。今のみなさんはどうでしょうか? 昨日発行された保健だよりに載っていた保健週間の調査結果では、ゲームやスマホといったメディアに使う時間が増えていることが分かりました。2学期の間、学校では普段の体育のほかにも、かけあし運動やなわとび集会で元気に運動していましたし、遊び時間ごとにたくさんの人が鬼ごっこなどで活発に遊んでいました。冬休みになっても、ぜひメディアに使う時間を削って、積極的に走ったりなわとびしたりして、楽しんでほしいと思います。
 そして、お正月になったら、これからの1年間に頑張ってみたいことを考えてください。3学期には、お友だちどうしでお互いの頑張ってみたいことを話し合ってほしいと思います。

〇 各学年の代表から2学期に頑張ったことやこれから頑張ることの発表がありました。
〇 児童会代表からみんなで決める大宮西のキャラクターについて報告がありました。
〇 生活指導担当の先生から冬休みの生活について「5用心」のお話がありました。

➡ 保護者の皆様は、それぞれどんな話だったか、お子さんに聞いてあげてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年 仲良く大縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期最後の体育科の時間。
 へびコース、郵便屋さんコース、八の字コース、3つのコースから自分で選び、同じコースを選んだ友だち3人から5人でチームになって大縄跳びをしました。
上手に跳べる子、上手に縄を操作する子、友だちを励ます子などみんな笑顔で取り組むことができました。
 学年の仲良さを改めて感じた1時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28