お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

2月24日(金)の給食

・豚肉のオイスターソース焼き
・あつあげと野菜の中華煮
・デコポン
・パン
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

金曜日は野里イングリッシュデー(NED)です。挨拶ボランティアがGood morningと手を振って声をかけてくれます。雨の日ですが気分を盛り上げてくれます。5年生が6年生から引き継ぎ、前に出るようになってきました。
3年生の国語「外国のことをしょうかいしよう」では、調べたい国が同じ友だちと一緒にまとめ、タブレットで自分たちの発表の様子を確かめながら練習したり、発表したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)の給食

・カツ丼
・はくさいの甘酢あえ
・まっ茶大豆
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

1年生の図工「いろはんが」では、自分で描きたいものを下がきして、シールになっている色用紙を切って作品を作っています。ハサミを上手に使って細かく丁寧に作業を進めています。
工事は3〜4階の部分まで進んでいます。音は聞こえますが授業には落ち着いて取り組んでいます。
2年生の生活科「ありがとうはっぴょうかいをひらこう」では、感謝の気持ちを伝える手紙を書いています。自分を支えてくれる周囲の人に気付くことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)の給食

・ポトフ
・カレーソテー
・焼きプリン
・パン
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 記名の日
3/2 委員会活動(5・6年)・委員会活動
3/3 卒業を祝う会(全学年)
c‐NET