令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

SP(サブ パーソナリティー)トランプ

    2月27日(月)
  6年生3クラスでトランプを使った自分の性格や適性を知る
 授業を行いました。
  トランプにある性格の中から自分に合ったカードを10枚選
 んで今の自分を知り、これからの進路や、将来の仕事を考える
 大切な時間を、おもしろおかしく展開していただき、子どもの
 可能性を拡げていただきました。
  ヒューマンアカデミーから川島先生にお越しいただき楽しく
 授業をしていただきました。
  本当にありがとうございました。

  教室内には、自分の使っていた「ランドセル」を描き、感謝
 の一言が書かれていました。
  いよいよ卒業までラストスパート!
  がんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝会

    2月27日(月)
   今日の天候は、雲ひとつない快晴。気温も上昇。
   今日の朝会では、地域の女子バスケットボールクラブ、
  準優勝の表彰を行いました。
   これからもたくさん表彰できればうれしいですね!!

   教務主任の先生からは、新年度を迎えるための準備を
  行いましょうと連絡がありました。
   明後日から3月です。気持ちも新たにがんばりましょ
  うね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(月) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(月)、今日の予定です。

オンラインで児童朝会を行います。
6年生が出前授業(SPトランプ)を受けます。

【6年生】歌唱指導

画像1 画像1
南港南中学校の沖先生にご来校いただき、音楽の特別授業をしていただきました。
卒業式に向けて歌唱指導をしていただきました。
歌声や音程などについて細かく指導していただき、きれいな歌声を響かせておりました。

【5年生】調理実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が調理実習で、「白玉団子」を作りました。

白玉粉に水を少しずつ加え、耳たぶぐらいの固さになるように、グループで協力しながらこねることができていました。
出来上がった白玉団子は、きな粉とあんこで食べました。
緑茶も入れて「ほっとタイム」を楽しむことができたようです♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 C-NET クラブ活動(今年度最終)
3/3 C-NET 卒業おめでとう集会 なかよしお楽しみ会