<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

ポスター

画像1 画像1
 掲示板にとても楽しそうなポスターが貼られていました。2年生がスポーツフェスティバルを開催します。

昼休みのグラウンド

画像1 画像1
 グラウンドから生徒の声が聞こえてきます。春の日差しを感じながら、学習だけでなくカラダを動かすことは必要です。
 リフレッシュして午後も頑張りましょう!

給食献立

画像1 画像1
 豚肉とゴボウの煮物、なにわうどん、固形チーズ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。毎週月曜日は全校集会です。
校長先生のお話では、3月の異名の弥生のお話、先週の学校保健委員会のお話等がありました。
28日に北区学校ステップアップ事業、また、週末には3年生の公立入試の一般選抜の出願があります。

令和4年度 第2回 学校保健委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度の取り組みとして、給食の残食、生活習慣や起床時間、スマホ依存等について、生徒からの報告があり、議論しました。非常に分かりやすい発表もありました。
「継続しよう!自分を大切に、ひとを大切に、命を大切に」といった副題通りの内容でした。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書