校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

7,8年生 取り組みのようす

画像1 画像1 画像2 画像2
6限目、7年生はモザイクアートの準備で、色画用紙を細かく切る作業。8年生はSDGsの取り組みで複数のカードをめくり、それが、あってもいいちがいか、あってはいけないちがいか、どちらともいえないかを協力し合って分類しました。楽しそうに取り組んでいました。

9年生 授業の様子

画像1 画像1
9年生は本日、第2回実力テストになっております。これまでの成果を出すべく一生懸命取り組んでいます。

6年 運動会係分担

画像1 画像1
 25日(日)の運動会に向けて、6年生は係に分かれて、それぞれの役割を確認しました。
 今年度の運動会は、前半(1,3,5年)と後半(2,4,6年)に分かれて行います。本日、詳細を書いた手紙を配付しています。

5年 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「注文の多い料理店」の学習です。Teamsによる授業です。先生の話を聞き、子どもたちが発表もしていました。

中学校 お知らせ

9月20日(火)の学習参観の教科変更のお知らせです。5限目の9年2組の参観教科が英語から数学に変更になりましたのでご連絡申しあげます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News