11月16日 1年生 長縄跳びにチャレンジ

体育の時間に長縄跳びに挑戦しています。初めはリズムにのって駆け抜けるところから始めて、今では次々に跳べるようになってきています。練習を積み重ねて、どんどん力を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

防火・防災図画展 in海老江駅

今、東西線海老江駅から野田阪神駅に向かうコンコースに、子どもたちの防災図画が展示されています。名前の表示がないので、5校の誰の作品かは他の人からはわかりませんが、かいた本人はわかるのでは…。力作がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園の作品展に行きました

今日は、幼稚園の子どもたちが作品展を案内してくれました。
しばらくできなかった交流ができてよかったです。
(写真は5年生との交流の様子です)
5年生は、一生懸命説明してくれる話を優しく聞きながら、一緒に作品を見て回ったり、遊んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 2年生 幼稚園の作品展に行ったよ

今日、海老江西幼稚園の作品展でした。園児のみんなが帰ったあとでしたが、見学に行きました。
年長、年少、未就園の子どもたちの作品を「かわいい!」「やったのを覚えてる」「きれい!」と感想を言いながら見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 4年生 ティーボール

4年生は体育で、野球型ゲーム、ティーボールに取り組んでいます。ボールを打つ楽しさを味わいながら、チームで守り方を相談したり、打ち方を教え合ったりしながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 卒業を祝う会

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり