菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

3月1日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ごはん 
 ・豚肉と野菜のいためもの
 ・すまし汁
 ・きな粉よもぎだんご
 ・牛乳        でした。
 給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、よもぎで作られています。よもぎは、春の野草で、やわらかな新芽をすりつぶして、だんごに入れています。今日は、蒸しただんごにあまいみつをからめ、きな粉をかけていただきました。

1年生 2年生からのおもちゃ紹介?

画像1 画像1
画像2 画像2
<div dir="auto"></div>

1年生 2年生からのおもちゃ紹介?

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が作ってくれたおもちゃで遊びました。コマやころころころんなど様々なおもちゃがあり、みんなとても楽しそうに遊んでいました。最後にはおもちゃをプレゼントしてもらって、とても嬉しそうでした。

Re: 2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科では、カッターナイフをつかって自分たちで想像した世界や町を作っています。初めてのカッターナイフでしたが、上手にまどをつくることができていました。
今から完成が楽しみです!

2年 おもちゃしょうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で作ったおもちゃを一年生にしょうかいしました。子どもたちはとても緊張した様子でしたが、遊び方を上手に教えていたり困っている子に声かけたりするなど二年生らしく頼もしい姿がたくさん見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他