きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

児童集会 Teams

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、イントロクイズでした。
Teamsで教室とつなぎ、音に耳を澄ませ、一生懸命聴きました。
「正解」の声に「やったぁ」の喜びの声が上がりました。

3年 算数 まきじゃくで長さをはかろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂にいき、10mの長さをはかりました。
みんなでだいたい10mがどこかをあるいて確認しました。
頭のまわりをはかると、54cmでした。
木のまわりをはかると、1m32cmでした。
ジャングルジムのまわりは、9m14cmでした。

まわりをはかるときや、長い長さをはかるときは、まきじゃくがべんりですね。

給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の委員会が始まり2ヶ月が経ちました。
お仕事に慣れてきましたが、今日は献立の説明をみんなの前でしっかり、はっきり言う練習しました。
とても上手に言えるようになりました。
より給食に興味を持ってもらえそうですね。

当日、練習の成果が出せることを願っています。

ザリガニの水そうのそうじ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生活科でザリガニの水そうのそうじをしました。
「ザリガニ気持ちよさそう」
「階段作ってあげようかな」など
ザリガニに優しい2年生でした。
そうじも2回目とあって、とても上手にできていました。
手でザリガニを捕まえられる子も増えました。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
社会で自然災害について、学習しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31