ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

体育の学習(5年)「サッカー」

画像1 画像1
 今日1月13日(金)1時間目、5年生の

体育科の「サッカー」の学習の様子です。

 冬場、運動量の多い「サッカー」の学習をすることが

よくあります。

 ドリブルの練習、学級担任も一緒に活動しました。


画像2 画像2

スクールカウンセリングのご案内

画像1 画像1
 以前も、この「学校日記」でお知らせしましたが、

来週1月16日(月)に、本校に

スクールカウンセラーが来校されます。

 いつもの来校日は水曜日ですが、今回は月曜日です。

 スクールカウンセリングを希望されます方は、

連絡帳や電話連絡等で、事前にお知らせください。

 なお、この次のスクールカウンセラーの来校日は、

1月25日(水)です。

画像2 画像2

1月12日の給食

画像1 画像1
【おさつパン、牛乳、ビーフシチュー、
ブロッコリーとコーンのサラダ、ミニフィッシュ】


今日は、ビーフシチューが登場しました!

ルウから手作りしている、手の込んだ献立です!


本格的に学習が始まり、

しっかりとおなかがすいていたのか、

どの学年の子たちも、

もりもりと食べている様子がうかがえました^^


今日もおいしくたくさん食べました!


1月11日の給食

画像1 画像1
【きんぴらちらし、牛乳、ごまめ、ぞう煮】


さて、今日からまた、給食が始まりましたね!

みなさんは、長い冬休みの間、

どんなものを食べて過ごしたのでしょうか・・・?


今日の給食は、正月の行事献立でした。

豊作の願いが込められたごまめや、

大阪でよく食べられている白みそがベースのぞう煮が

登場しました!


今日からまたおいしくたくさん食べていきましょう^^

感嘆符 アクセス数15,000突破

画像1 画像1
 
 12月17日(土)に14,000アクセスを突破して

25日間で1,000アクセスがあり、

今日1月11日(水)、さきほど

15,000アクセスを突破しました。

 目標としています”年間20,000アクセス”を、

達成することができますでしょうか…☆

 今回は、きりのいい数字並びの瞬間を見逃して、

写真撮影することができませんでした…。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業を祝う会
卒業茶話会(6年)
3/5 第43回東成区ウォークラリー
3/6 委員会活動(5年・6年)
3/7 「ホランイ」
3/8 学校給食運営委員会(16:10〜)
ジュニア防災リーダー 解団式(15:00〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ