ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

赤く色づいた「レッドロビン(ベニカナメモチ)」

 
 体育館の南側に植わっている「レッドロビン(ベニカナメモチ)」が、

すっかり赤くきれいに色づいています。

 ピンク色の桜とは、また違った春の雰囲気がしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

春休み中の学校では…(その2)「廊下の壁面塗装 塗り替え中」

 
 廊下の壁面の汚れが目立ってきたので、

管理作業員が、塗装の塗り替えをしています。

 各階の廊下を順番に塗り替え中です。



画像1 画像1
画像2 画像2

春休み中の学校では…「扇風機交換中」

 各教室に設置している扇風機が経年劣化で古くなったので、

管理作業員が、新しい物に交換しています。

 15教室に4台ずつ、合計60台を順番に交換中です。

画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ、「入学式」・「第1学期 始業式」

 
 子どもたちが春休み中も、職員はいつも通りに出勤して

まもなく迎える「入学式」・「第1学期 始業式」の準備をしています。

 「入学式」より少し早く咲き始めた桜の花。

 少しちらちらと花びらが散り始めましたが、

「入学式」・「第1学期 始業式」当日も、

きれいに咲いていることを願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんにゅうせい の みなさん へ

 
 しんにゅうせい の みなさん へ
 
 もうすぐ 「にゅうがくしき」 ですね。

 みなさんを むかえる じゅんび を みんな で して います。

 4がつ 7にち (もくようび)に みなさん が、

 にゅうがく して くるの を たのしみ に して います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業を祝う会
卒業茶話会(6年)
3/5 第43回東成区ウォークラリー
3/6 委員会活動(5年・6年)
3/7 「ホランイ」
3/8 学校給食運営委員会(16:10〜)
ジュニア防災リーダー 解団式(15:00〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ