ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

1日のアクセス数100突破!

画像1 画像1
 
 昨日の第1学期最終日の7月19日(火)

1日のアクセス数が、「100」を突破しました。

 新型コロナウイルスの感染者が増加し

アクセス数が増えた1月と2月を除いて

最高記録です。

 多くのみなさんにアクセスしていただき、

ありがとうございます。

 今日もアクセス数が「100」を超えるといいな!




5年生・6年生の児童・保護者のみなさんへ 夏休み「電子書籍定額サービス」を活用して、たくさん本を読みましょう!

画像1 画像1
 
 今年度、東成区役所が導入された

小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について

小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について【別紙】

 配布しましたが、活用していますか?

 ご家庭の「パソコン・タブレット・スマートフォン」でも

活用することができます。

 持ち帰った1人1台学習者用端末(タブレット端末)で

活用することができます。

 再度、ID・パスワードを記載した用紙を

発行しました。

 夏休みに活用して、積極的に本を読みましょう。


双方向通信「接続テスト」

 今日7月19日(火)、午後3時から、

双方向通信の「接続テスト」を実施しました。

 双方向通信に備えての「接続テスト」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期 終業式

 今日7月19日(火)の5時間目に、体育館で

「第1学期 終業式」を実施しました。

 学校長の講話、生活指導担当の職員の話、

5年生と6年生の作文発表と、続きました。

 今年の夏休みは、いつもより、前後が1日ずつ長い、

37日間の夏休みです。

 安全に気を付けて、

楽しい思い出をたくさん作ってほしいものです。

 では、8月26日(金)の「第2学期 始業式」で

会いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度アクセス数5,000突破!

 第1学期最終日の今日7月19日(火)

今年度アクセス数が、5,000突破しました!

 4,000アクセス突破が6月27日(月)でしたので、

その日から3週間で1,000アクセスありました。

 このところ3週間で、1,000アクセスペースです。

 次の6,000突破も3週間後と行きたいところです。

 夏休み中もどんどん更新しますので、ぜひご覧ください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業を祝う会
卒業茶話会(6年)
3/5 第43回東成区ウォークラリー
3/6 委員会活動(5年・6年)
3/7 「ホランイ」
3/8 学校給食運営委員会(16:10〜)
ジュニア防災リーダー 解団式(15:00〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ