すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

すみれ小学校いじめ防止基本方針・大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール(すみれ版)

学校のきまり

運営に関する計画

学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

TOP

10/18(火)配付プリント

・ほけんだより10月
・学習発表会のご案内(家庭数)
・CREO(1年生)
・10月分学校徴収金の納入について(4・5年生)
・令和4年度11月分こんだて表

右側歩行守ろう週間がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の放送朝会や給食時の放送で代表委員会の子どもたちが、全校の子どもたちに向けて右側歩行をしっかり守るように呼びかけました。
 20分休みには代表委員会の子どもたちが廊下付近に立って、右側歩行の啓発活動をしました。子どもたちは朝から雨天のため、特に廊下や階段を慎重に歩行していました。
 玄関ピロティーの掲示板には、日々の達成状況を記入していきます。最終日にかけて右側歩行を守る人数が増えていくことを目標に、安全で安心な学校生活実現のために取り組んでいきます。

10/17(月)配付プリント

・メッケ
・EXPO2022(1〜4年)

10月14日の給食献立

画像1 画像1
 本日の献立は「ポークカレーライス(米粉)、サワーキャベツ、みかん、牛乳」でした。
 ポークカレーライスは米粉を使っているので、カレールーがまろやかな口当たりとなり、子どもたちが食べやすい味付けで好評でした。みんな食欲旺盛で、今日もほとんど残食がありませんでした。
 しっかり学び、しっかり食べて運動して、さわやかな秋の季節を元気よく過ごしてほしいです。

10/14(金)配付プリント

本日の配付プリントはありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31