6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

ワンチームでキラキラ❗

トップアスリートふれあい事業で、花園近鉄ライナーズの方が来てくださいました。

体育でタグラグビーをしていたこともあり、子どもたちは興味津々。

休み時間にもパスの練習をする姿がありました。

チームの仲間に励ましの言葉をかけたり、相手チームを応援したり、ワンチームを意識しながら、ミニゲームも行いました。

最高学年に向けて、失敗してもキラキラできるみんなであって欲しいものです。

花園近鉄ライナーズの皆さん、ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!(#^.^#)

今日の給食は、『卒業お祝い献立』でした。

うりひがっこのみなさんは、嬉しそうに食べていました。


画像1 画像1

お世話になった6年生へ

画像1 画像1
2年生の掲示板には、お世話になった6年生への感謝の気持ちが飾られています。

明日は、6年生を送る会があります。

しっかりと気持ちを伝えたいと思います。

学校協議会のお知らせ

新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底させていただき、

『第3回 学校協議会』を開催させていただきます。



日時  3月14日(火) 19:30

場所  大阪市立瓜破東小学校 多目的室(2階)

案件  1 運営に関する計画(最終評価)について
    2 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
    3 大阪市小学校学力経年調査について
    4 その他


※ 傍聴を希望される方は、学校までご連絡ください。
  定員がございます関係上、先着順にて受付を賜ります。
  ご理解とご協力よろしくお願いします。

  学校協議会事務局(本校 教頭)
     06-6708-0108 大阪市立瓜破東小学校

みいつけた! (#^.^#)

画像1 画像1
中庭のプロムナードには、

保健委員会のみなさんが世話をしている『スノーボール』の花が咲いています。

3月の陽気と白い小さなお花に心がポカポカになります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 たてわりお別れ集会
6年を送る会
放課後ステップアップ学習今年度終了
3/7 委員会活動(今年度最終)
3/8 朝の読み聞かせ4・5・6年

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連