1月25日(水)授業の様子 1年生

 2時間目の授業の様子です。
【社会】ロシアのパイプラインを地図に記しています。天然ガスなどを運びます。(3組)
【家庭】衣服についてです。服の繊維や洗濯の仕方について学びます。(2組)
【英語】スクリーンに映し出される単語や文章をみんなで答えていきます。英語の文章で間違えて箇所を探します。(1組)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(火)の給食

【本日の給食】
ほたて貝のグラタン
スープ
和なし(カット缶)
パン
牛乳
画像1 画像1

1月24日(火)授業の様子 3年生

3時間目の授業の様子です。
【数学】公立の入試問題を解いています。(2組)
【国語】『初恋』という題材です。みんなの初恋のイメージは?(1組)
【家庭】『ふくさ』を作っています。針と糸を使って縫っていきます。(3組)
画像1 画像1
画像2 画像2

美術展

 
画像1 画像1
画像2 画像2

造形展2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31