心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

お祝いメニューです

お昼休みになり、楽しみの給食タイム。今日は「鶏の唐揚げ・カレー・キャベツとコーンのサラダ・フルーツゼリー」の卒業祝いメニューとのこと。3年生の教室では、配食の真っ最中。皆さん、美味しくいただいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女仲良くやっています

3年生体育の授業が体育館で行われています。今日は男女一緒にバレーボールを楽しみます。まずはアンダーハンドパスの練習から。パスが続くよう、優しくフワッとボールを上げている姿が微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年学年末テスト

1時間目、数学のテストが始まりました。1年生の皆さんが問題を解き進めています。3学期に習った図形の問題がたくさん出ています。コンパスを使った作図問題もあるようです。作図の経過も消さずに残しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も頑張りましょう

2年生の教室でも直前のテスト対策を頑張っています。美術の授業でいただいたプリントを見直す人や、互いに問題を出し合う人もいるようです。美術では実技(デッサンなど)もあるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も頑張りましょう

学年末テスト2日目。今日は「数・音・美」のテストがあります。1年生の教室では、数学のプリントに目を通す人の姿が。1年生の皆さん、今日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 1.2年学年末テスト
3/3 1.2年学年末テスト
公立高校一般選抜出願
3/6 3年生を送る会