1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

給食12月9日

ごはん・牛乳・鶏肉の甘辛焼き・みそ汁・だいこんの煮もの・焼きのり
画像1 画像1

3年保育実習

本日(12月6日)最後の保育実習で、3年1組が行ってきました。
人見知りしていた園児も慣れてきたのか、楽しく遊べました。
幼稚園の先生も中学生と遊ぶことで、園児が成長していた事に驚いていらっしゃいました。

画像1 画像1

給食12月6日

ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮もの・ひじき豆・かぶのゆず風味
画像1 画像1

3年保育実習

本日(12月5日)は3年3組が保育実習を行いました。
園児も慣れてきたのか、かなり早く打ち解けていました。
帰り際に、「明日も来るの?」「今度いつ来るの?」「今度はかくれんぼしよう!」などと名残惜しい様子も見られました。
中学生も園児たちがとても可愛かったようです。
明日が3年生の保育実習の最後の日です。

画像1 画像1

給食12月5日

パン・牛乳・和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・いり黒豆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 1・2年学年末テスト
3/3 1・2年学年末テスト
3/6 全校朝礼(お別れ会)
3/7 グローバル教室
3/8 3年卒業式練習