ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生の英語の授業では、来週の月曜日と火曜日に実施する「ばばばあちゃんのそりあそび」の紙芝居を班で協力して仕上げていきました。3組は実際に発表の練習を各班ごとでやってみました。
 英語での発表ということもあり、教科書を見ながらの発表になりましたが、来週の本番では教科書を見ずに、目線を上げて、役になりきって、発表してほしいと思います。みんなで楽しい「英語で紙芝居」の発表会にしましょう。頑張れ、1年生!

授業の様子 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生国語の授業の様子です。新聞づくりをタブレットパソコンを使い作成しています。写真や絵、フォントや文章の入力など工夫して新聞を完成させます。 

3/2 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・肉じゃが
・はくさいのゆず風味
・とら豆の煮もの
・ごはん
・牛乳

2年生 修学旅行の取り組み 3/1

画像1 画像1
 修学旅行の服装や持ち物についてのルールを話し合っています。自分たちで考えて自分たちで作っていくことで、より楽しい修学旅行になるといいですね。

3年生 公立出願事前指導 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の受験もいよいよ大詰めです。今日3/1(水)が公立高校特別選抜の合格発表、3/3(金)から公立高校一般選抜の出願、そして3/10(金)が学力試験、3/20(月)が合格発表です。 
 志望校への合格は新たな生活のスタートです。気を緩めることなく4月新生活への準備をしていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 一般入学者選抜(通信制)出願(5日まで) 標準服・購入物品受け渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/3 一般入学者選抜出願(7日14:00まで) 3年4限学活後、下校(4限まで 弁当持参) 出願生徒のみ昼食後、出願(体育館・多目的室) 1・2年油引き
3/6 全校集会(3年1限金4)
3/7 一般入学者選抜出願(14:00まで)
3/8 全校集会→1限卒業生を送る会 45分×6限(1限道 2限水2 3限水3 4限水4 5限水1 6限授業) 式場準備(2年) 3年生卒業式練習(5・6限体育館) 元気アップ学習会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより