★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

「台風」にご注意!

 本日、「台風」を想定した避難訓練と集団下校を行いました。

 今年の月別の台風進路傾向を見ると、9月以降は本州への接近や上陸に注意することが必要だそうです。台風の進路や雨風の影響など、気象の情報にも気をつけておきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、教育委員会と連携し、消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立新東三国小学校 校長 岩井伸夫

家族花火大会について

 9月3日(土)に予定しています「家族花火大会」ですが、雨天の場合は、9月10日(土)に延期いたします。
 
 ポスター等には「雨天中止」とありましたが、「延期」に変更しますので、よろしくお願いします。

8月26日(金)3年算数 長さの学習

教室のたてとよこの長さを測りました。「ものさし」で測ると大変ですが、「まきじゃく」で測るとかんたんでした。体験を大切にした学習を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(金)3年算数 長さの学習

3年生 算数の学習で教室のたてと横の長さを「ものさし」を使って、はかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

がんばる先生支援事業

新東三国小学校いじめ防止基本方針

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ