【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

一年生が帰るころ…

画像1 画像1
一年生のみんなが帰る頃、教室をおそうじしてくれているのは6年生です。
じっと一年生も見ていました。

こんな風におそうじできるようになろうね!

運びます

画像1 画像1
給食が終わった時間、一年生が食缶や食器を返しに来ました。

配膳前は6年生が運んできてくれますが、返すときは一年生も自分達で。

今日おいしかったもの、を尋ねると「厚揚げの醤油だれかけ」が人気でしたよ。

はじめての給食3

画像1 画像1
「へらしてください」って言いましょうね。
と先生は言ったけれど、結構みんなよく食べました。

今日の給食は
黒糖パン・レタスのスープ・マカロニグラタン・みかん(缶)・牛乳です。

はじめての給食2

画像1 画像1
エプロンの着方、手の洗い方、食器の並べ方・・・

たくさん勉強しました。
エプロンをたたむときも、がんばってね!

はじめての 給食1

画像1 画像1
給食の用意の仕方を勉強しました。

質問はありますか?の問いに、
「ごはんがおちたら、どうしますか?」
「ピーマンがでたら、どうしますか」

かわいい、でも真剣な質問が出ましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

校時表

がんばる先生支援事業

PTAより

通学路・安心・安全

新1年生保護者の皆様へ

Teams・オンライン