菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年生☆キッザニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生☆キッザニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業遠足でキッザニアに来ています。様々な職業を体験しています。

2月20日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・鶏ごぼうご飯
 ・とうふのみそ汁
 ・焼きれんこん
 ・牛乳      でした。

 鶏ごぼうご飯は、鶏ひき肉やごぼう、にんじんなどをだしで煮、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味つけした具をごはんにかけ、自分で混ぜていただきます。給食では、低・中・高学年で米の量が違いますが、混ぜご飯などはさらに10gの減量米飯になり、低学年で60グラム、中学年で70グラム、高学年で80グラムの米を使用しています。

オンライン工場見学(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
日産自動車の工場見学をオンラインで行いました。

オンラインでしか見ることができない作業工程や未来の自動車づくりなど、クイズなどを交えながら学習するができました。
また、日産自動車からサプライズのプレゼントもあり、子どもたちは大喜びでした。

2月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・チキンレバーカレーライス
 ・きゅうりとコーンのサラダ
 ・いちご
 ・牛乳          でした。
 カレーライスには、不足しがちな鉄を摂れるように鶏レバーを使用しています。レバー独特の風味も、カレーにすることで食べやすくしています。
 いちごは、長崎県から届きました。子ども達に大人気でしたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他