すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

すみれ小学校いじめ防止基本方針・大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール(すみれ版)

学校のきまり

運営に関する計画

学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

TOP

凧揚げ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、生活科の学習で凧揚げを行いました。1年生は生活科で冬のあそび・昔の遊びなどを学習しています。その一環として凧を制作し、自分の好きな絵を描いて仕上げました。
 子どもたちは運動場に出て走り回り、一生懸命に凧を揚げていました。凧が揚がると笑顔で「先生、見て!見て!」と喜んでいました。
 お正月の遊びとして知られる凧揚げですが、最近ではあまり見かけることがありません。初めて体験した子どもたちもいたようで、とても楽しそうに活動していました。

1/24(火)配付プリント

本日の配付プリントはありません。

1/23(月)配付プリント

本日の配付プリントはありません。

きまりの日クイズを行いました

画像1 画像1
 本日の児童朝会で行いました。
 目的は、子どもたち一人一人が校内のきまりを理解し、それを守るために取り組もうとする自主的・実践的な態度を育てるためです。全部で8問のクイズが代表委員から〇×形式で出題されました。
 一部を紹介すると、
 ・忘れ物をしたので、ろうかを走って教室に戻った。
 ・鬼ごっこで、タッチされそうになったからボールゾーンへ逃げた。
 ・ボールに空気が入っているかどうか確認するために、ボールを廊下でついた。
 ・きまりを守っていない人がいたので、教えてあげた。
などの内容でした。みんな熱心に考えて解答していました。
 子どもたちが自分自身の学校生活を振り返りながら、みんなできまりを守って、安全で安心なすみれ小学校をつくっていこうとする気持ちが醸成されたようです。


社会見学(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前中に、天神橋筋6丁目にある大阪くらしの今昔館で学習しました。
 3年生はちょうど社会科でまちの移り変わりを学習しており、去年の12月には地域の方々から、すみれ小学校や地域の昔の話を聞かせていただきました。
 今回は特別展として昭和の家電がたくさん展示されていました。ちょうど地域の方々のお話と同じ昭和30年代の家電がたくさん展示されていました。
 子どもたちは現在の家電と昔の家電を比較して、その違いに驚いていました。特に現在の家電には見られない形やデザイン、用途などに興味をもった子もいました。
 帰りは天神橋筋商店街を見学しました。大変距離の長い商店街のアーケードは子どもたちを再度驚かせました。
 今回の社会見学で自主学習のテーマを決めた子もいました。どんな自主学習をして発表してくれるのか大変楽しみですね。
 これまでの学習が深まった社会見学となりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31