授業参観 2年生

 2年生は小さかった頃の写真とともに、家族への感謝を伝えました。
 たくさんの「ありがとう」がとてもよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 お薬講座

 今日は6年生がお薬講座を受けました。
 学校薬剤師の久保先生に来ていただき、お薬の正しい使い方についてお話をしていただきました。
 お薬は「水かぬるま湯でのむ」ことの大事さを実験をして学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学

 今日は3年生がクラブ見学をしました。
 4年生になるとクラブ活動が始まります。それに向けてどのクラブがどんなことをしているのかを見学しに行きます。
 初めてのクラブ活動を見た3年生はとても興味深そうに眺めていました。
 どのクラブに入りたいか決まったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

 今日5年生が調理実習をしました。
 献立はご飯と、みそ汁です。ご飯はお鍋で炊きました。火加減が難しく焦げてしまった班もありますが、おこげも美味しくいただきました。
 みそ汁は出汁からとって、具もたくさん入れて美味しくできあがりました。

 自分たちで作ったご飯はいつもとは一味違う特別なものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 テニス体験

 今日は長居庭球場の方が学校に来てくれて、5年生がテニスの体験をしました。
 ボールを上に投げてキャッチしたり、床にバウンドさせたりを、手やラケットを使っておこないました。初めてラケットに触る児童も多くみんな苦戦していました。
 そのあとはコーチが出してくれたボールを打ち返します。チームで何回続いたか競争しました。60回以上続いたチームもいて驚いていました。
 とても楽しくテニスの体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31