保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

2月16日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
豚肉のオイスターソース焼き、厚揚げと野菜の中華煮、デコポン、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳でした。豚肉のオイスターソース焼きは、温かい中華煮と一緒に食べると美味しさが増す一品でした。

学校保健委員会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、今日も保健委員会が調べた、学校保健委員会の第2弾を、teamsでみました。
早寝早起き朝ごはんの大切さについて、わかりやすく伝えることができていました。
ご家庭でも、子どもたちと一緒にぜひ取り組んでいただければと思います。

写真1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月14日3年授業参観、懇談会

3年 参観
 3年生は、音楽の学習をしました。はじめは、音楽に合わせてじゃんけんをし、その後、まほうの音楽のもとをつくりました。グループで、色々な楽器の音を確認して、それぞれの音楽のもとを考えました。最後は、ずっと練習を頑張ってきた合奏をしました。どきどき、緊張したけれど、今までで1番の合奏でした!
 お忙しい中、たくさんの方が参観、懇談に来てくださいました。ありがとうございました。

5年 学習参観、懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、学年を3分割にして、習熟度別学習で算数をしているところを参観していただきました。
割合を計算して、帯グラフや円グラフに表すというところです。表し方の約束ごとに気をつけながら、しっかり取り組めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31