保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からあいにくの雨のため、teamsで児童朝会を行いました。
校長先生からは、いじめアンケートをしていることから、いじめについて考えるお話がありました。困ったことやつらいことがあるときには、周りの大人に相談しましょう、と話されていました。
また今週からかけ足週間ですが、運動場の状態がよくないので、今日は中止とします。また明日から頑張って走りましょう。

住吉区文化フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
18日土曜日、区民センターで、文化フェスティバルが行われていました。本校生涯学習ルームの太極拳がステージ発表したり、先日の多肉植物の寄せ植えや、書道、大人の塗り絵などの作品展示があったりしました。どれも素晴らしい作品ばかりでした。
また、地域の諸団体の方々もブースを出しておられました。
これからも街ぐるみで、子どもたちの未来のために、よろしくお願いします。

4年 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、2クラスとも、SDGsについての学習を行いました。班ごとにテーマを決めて、その問題を解決するために自分たちができる事をやってみて、という形ですらいどにまとめて発表していました。
発表を聞いた感想もまとめを書き込んでいました。
多くの保護者の前でしっかり発表できていました。

2月17日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
たらフライ、すまし汁、小松菜のごま和え、ご飯、牛乳でした。たらフライは、身がホクホクして美味しい一品でした。

2年 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、密を避けるため分散して、午前中は2年生が学習参観、懇談会を行なっています。2クラスとも、できるようになった事の発表会をしていました。
たくさんの方に参観にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちは、しっかりといいところを見てもらおうと頑張れていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31