1月11日(水) 今日のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目、4年生がタブレットを使って、走るフォームを撮り合いしていました。

動画で撮ってもらい、実際に自分の姿を見ることで、気づくこともたくさんあります。よさみ小学校では、4月からの体育の学習の際、マット運動や跳び箱の時にも活用することがたくさんありました。

今日の学習はリレーにむけた事前学習のようですが、タブレットを上手に活用して一人一人がレベルアップすることを楽しみにしています!

1月10日(火) 今日のようす その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内を回っていると、どの学級も冬休みを振り返っていたり、3学期にむけて頑張りたいことを話し合っていました。写真のようすは、冬休みの思い出を「ビンゴ」や「すごろく」などで振り返る際に活用したシートです。
また係活動や給食当番、掃除当番を決めている学級もありました。

やる気に満ちた子どもたちのようすが非常に印象的です♪

1月10日(火) 今日のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3学期の始業式が行われました。子どもたちの元気な表情を見ることができ、安心しました。

3学期は授業日がおよそ50日です。1日1日を大切に、体調に気を付け、元気に過ごしてほしいです♪

1月6日(金) 今日のようす

画像1 画像1
みなさん、明けましておめでとうございます。
令和5年も一人一人がよい1年になるよう、目標をもってがんばりましょう!

さて、いよいよ10日(火)から3学期が始まります。
今日は、たくさんの先生が出勤して、準備を進めています。来週からみなさんに会えるのを楽しみにしています。
登校する前に『冬休みのくらし』をもう一度よく読み、忘れ物がないように気をつけて、元気に登校しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

Microsoft Teams

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく