☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

3年生学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生学年集会

学習面
各教科、1.、2年生の復習をしつつ、
過去問を解きながら入試に備えよう

健康面
入試に向けて
生活のリズムを崩さないように、
睡眠や食事、運動をしっかりとること

生活面
冬休みのしおりをよく読み、
どんなことをすれば怒られるか
よく考えて、冬休みや3学期を
過ごしましょう

球技大会の個人賞の表彰を行いました

1年学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生集会のお話です。

冬休みを充実した生活を送るために、学習面、健康面、生活面に分けて話がありました。

【学習面】
懇談も終わりましたが、1学期の成績と2学期の成績…
比べてみてどうでしたか?
おそらく下がった人が多かったんじゃないでしょうか。
成績を上げるためにもそれ相応の努力をしなければなりません。
少し長い冬休みだからこそ、2学期に勉強するのを諦めてしまった、学習から逃げてしまった分野、範囲を取り戻せる冬休みにしてください。

【健康面】
冬休みに入ると、どうしても生活リズムが崩れる人が多くなります。
心と体は密接に関係しています。
生活リズムが崩れてくるかもしれません。
この冬休み、少しでも規則正しい生活をしてほしいと思っています。

【生活面】
2学期も少し慣れてきた分、生活面で指導されたり、注意される場面が増えてきたと思います。
3学期に向けて改善していけるようにしましょう。
また、3学期から新しい校則が施行されます。
冬休み中に羽目を外すことのないように過ごしてください。

12月22日(木)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校風景です。
本日が終業式になります。

12/21 放課後学習会の様子

画像1 画像1
今日は10名が参加して、
それぞれの勉強に取り組んでいました。

明日は終業式なので貸出・返却のみとなります。

冬休みの開館は
12月23日(金)、26日(月)、27日(火)と
年明け1月5日(木)、6日(金)です。

9時から4時まで
全学年に向けて開いています。

過去問や参考書もあるのでご利用下さい。

2年生学習の様子ー球技大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
必死にサッカーボールを追いかけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

3年学年だより

保健だより

学校元気UP

来年度ご入学の皆様へ