2月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、鶏ごぼうご飯、とうふのみそ汁、焼きれんこんでした。
鶏ごぼうご飯は、鶏ひき肉とごぼう、にんじん、こんにゃく、グリンピースを使用した混ぜご飯です。しょうがの風味がきいた甘辛い味つけです。

児童朝会のようす

画像1 画像1
今日は、児童朝会の後に1年生から5年生の児童が卒業を祝う会の練習をしました。
本番は来週の月曜日です。

2月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちごでした。
今日のカレーには、ペースト状の鶏レバーが入っています。不足しがちな鉄を摂取するために考えられたメニューで、レバーの臭みを消すために香味野菜のしょうがやにんにく、セロリを使用しています。

2月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいためでした。
中華おこわは、もち米に中華風のスープを加えて蒸し焼きにしています。クラスごとにバットに入れて作り、各教室で分けて配食しました。

2月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚のレモンじょうゆかけ、みそ汁、高野豆腐のいり煮でした。
赤魚のレモンじょうゆかけは、国産のレモンを給食室でしぼり、レモンじょうゆにして焼いた赤魚にかけています。今日のレモンは果汁がたっぷりで、酸味がしっかりきいた仕上がりになりました。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31