5月の生活目標【ものを大切にしよう】

5年サッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
チームに分かれて、パスやシュートの練習をしました。その後、作戦を考えてゲームをしました。少しずつチーム力があがってきています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、豚肉のカレー風味焼き、白菜のスープ、もやしとピーマンの炒めもの、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳でした。秋は実りの秋と呼ばれ旬を迎える食べ物が豊富です。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「大造じいさんとがん」

物語文の特徴について復習をしました。その後、先生の範読を聞いて、初めて読んだ感想を書きました。これからどんなふうに学習を進めていきたいかも感想に書いています。

今朝の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生からは、「トイレの使い方」について話がありました。?汚さないように気をつけて用を足すこと?しっかりと流したことを確認すること?汚してしまったら、トイレットペーパーで拭き取るか、先生に知らせること
などです。次の人が気持ちよく使えるように気をつけましょう。我慢してお腹が痛くなる人が出ないようにしましょう、と呼びかけられました。また、先日、汚れたトイレの掃除を気持ちよく手伝った3人の4年生の紹介もしてくださいました。

続いて6年生のMさんの空手での優勝の紹介がありました。

最後に、看護当番のM先生から、今週の目標について確認の話がありました。

ハッピーハロウィン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!
ハッピーハロウィンと書いた看板を持って出迎えてくれたのは?!

毎年、大宮小学校の先生方は、子どもたちを楽しませてくれます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業式練習開始 プログラミング出前授業5年 ひまわり学級個人懇談会 スクールカウンセリング
3/7 登校見守りDAY 健康チェックの日
3/8 デジタルデー

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの